植物クリニックセンター

  • NEWS
  • About us
    • センターについて
    • ご挨拶
    • スタッフ
    • 業務内容
  • トピックス
    • 植物保護シンポジウム一覧
    • 病理学会
    • 農薬学会
  • データベース
    • 病害データベース一覧
    • リンク集
  • お問い合わせ

 2024.10.16 

地域創成生涯学習講座「植物のお医者さんについて」を開催しました

令和6年10月15日(火)、南あわじ志知キャンパスにおいて、地域創成生涯…

 2019.08.26 

地域創成農学研究科の原幸代さんがベストプレゼンテーション賞を受賞しました

 地域創成農学研究科1回生(植物病理学研究室所属)の原幸代さんが、令和元年8月2…

 2019.08.20 

米国植物病理学会大会(2019年8月開催、オハイオ州クリーブランド)

H. Ishii1,2, H. Watanabe3, Y. Sato4, K. …

 2019.08.1 

第7回吉備国際大学植物保護シンポジウムを開催しました

令和元年7月25日(木)に第7回植物保護シンポジウムが吉備国際大学の南あわじ志知…

 2019.06.6 

第7回吉備国際大学植物保護シンポジウム開催のお知らせ

 近年、果樹・野菜等の農産物の国内外への物流が増す中、病・虫・草害に対する植物保…

 2019.04.23 

第19回ラインハーツブルン国際シンポジウム(2019年4月開催、ドイツ)

Hideo Ishii,1,2 Takuya Miyamoto3 and Kot…

 2019.03.26 

日本農薬学会第44回大会(2019年3月開催)

各種SDHI剤のボスカリド耐性キュウリ褐斑病菌と灰色かび病菌に対する活性比較 …

 2019.03.26 

平成31年度日本植物病理学会大会(2019年3月開催)

○石井英夫1・渡邉久能2・佐藤 裕3・菊原賢次4・中尾茂夫5 QoI剤やDMI…

 2018.10.5 

平成30年度日本植物病理学会関西部会(2018年9月開催)

Pornprapa Kongtragoul1・〇今元一海2・石井英夫2 タイ国…

 2018.10.5 

平成30年度日本植物病理学会関西部会(2018年9月開催)

○石井英夫1・Stammler, G.2・田代暢哉3 国内産タマネギべと病菌及…

  • もっと記事を見る
お問合せ・ご相談
お問合せ・ご相談
  • img_logo01-46px
  • img_logo02-46px
  • img_logo03-46px2

植物クリニックセンター

  • 病害データベース一覧
  • 穀類の病害
  • 野菜の病害
  • 果樹の病害
  • 吉備国際大学植物保護シンポジウム
  • 病理学会
  • 農薬学会
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
〒656-0484 兵庫県南あわじ市志知佐礼尾370−1 0799-42-4708
Copyright ©  植物クリニックセンター All Rights Reserved.
Copyright ©  植物クリニックセンター All Rights Reserved.